10 月はあちこち出かける機会が多く、バタバタしている間にあっという間に過ぎ去ってしまった印象です。 振り返り、書いていこうと思います。
iPad mini を買った
my new gear... pic.twitter.com/2Ed2YF9mTE
— Satoshi Ebisawa ❄️ (@satococoa) October 14, 2021
iPad mini 第 6 世代ですね。第 2 世代の iPad Pro 11 インチを下取りに出して買いました。
自分の最近の生活スタイルを考えるとちょっと子どもと散歩に行ったときの休憩時間とか家でゆっくりしているときとかに手に取りやすいサイズ感の方が魅力だったので乗り換えました。
主に本を読むのに使いたいと思っているので、こちらもうっかり時間を浪費してしまわないように Twitter や Facebook アプリは入れていません。 (それでも Web 版で見てしまったりするのですが。。)
新 MacBook Pro は見送り
今使っている Mac は MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports) モデルの Intel Mac なのですが、メモリを 32GB 以上積める新しい MacBook Pro が出たら乗り換えようかと思っていました。
実際、先日発表された MacBook Pro はメモリ最大 64GB と大量に積めるようになったのですが、物理的に大きく重くなったのが少し気に入らないところでした。
スペックは確かに高そうですが、Apple の言う プロ は大きな画像や動画、音楽を扱う人のようなので Web 系のプログラマである自分には少しオーバースペックのようにも見えましたし。
ということで今回は見送って、来年の M2 MacBook Air を本命として待とうかなと思ってます。 むしろその前に M1 MacBook Air を買うかもしれません。 元々 11 インチ MacBook Air 一台で Rails アプリ開発を行なってたくらいなので、小さいものが好きなんです。
子育て
多分今が一番平和な時期なんだろうなと思います。 首が座ってきて抱っこはしやすいし、まだ寝返りはしないから動き回らないし、睡眠は安定していて夜はよく眠るし。。
先日は丸半日ほどお出かけしてディズニーランドへ行ったりもしました。 日に日に表情や仕草のバリエーションも豊かになっていて可愛いです。
インプット
本を読むために iPad mini を買ったはずなのに思ったより読むペースが上がらないな。。おかしいな。
イシューからはじめよ
しばらく前に買って積読してたので、えいやっと読みました。 育休中のテーマの一つである、効率の良いインプット/アウトプットを上げる、という目的にこの 知的生産 力を上げるのが必要かなと思い。
この育休期間中にこの本も含めていくつか自己啓発本的なものを読みましたが、大体の本で言っているエッセンスは同じようなことだなーという感想を持っています。
闇雲にやるんじゃなくて本質的な課題を見極めてそれに注力せよ。やるからには仮説(ストーリー、または目的と言ってもいいかな)を立てて事前準備をしてから手を出せ。インプットで終わらず、繰り返しアウトプットをすることで定着する。
今読んでる途中なので後でレビュー書くつもりなのですが、エンジニアだったら「エンジニアの知的生産術」を読む方が良いと思います。出てくる例もエンジニアとしてすんなり受け入れやすい例ですし、あれこれ知的生産に関わる自己啓発本を複数読まなくても十分な知見が手に入るかなと思います。
と言うことで、僕個人としてはしばらく自己啓発本は読まなくてもよさそうなのでビジネス本とか技術書を読む方向に戻っていきたいと思います。
figma を本格的に使い始めた
サイトマップやワイヤーフレームを書く機会があり、figma を試してみました。
今まではこういう作図作業には個人的には whimsical を愛用してきたのですが、チームのデザイナさんが既に figma を使っているのであえて新しいツールを導入するのもコストかかるだろうし、今後の自分の仕事を考えても figma に慣れておく方が得することが多いだろう、という考えもあり、figma 導入に至りました。
一番の懸念が figma だと標準では図形と図形をつないで、図形の移動に追従してくれるコネクタがないことだったのですが、それも Autoflow と言うプラグインを導入することであっさり解決しました。 エコシステムが盛り上がっているのも figma の非常に良いところですね。
書き味はシンプルな whimsical の方がやはり好みではあるのですが、慣れてしまえば本格的なデザインまでできる上に個人では無料で十分使えてしまう figma をメインで使うことにかなり魅力を感じています。
サイトマップやワイヤーフレームなどの作図の他に whimsical で気に入っていたのはマインドマップだったのですが、これに関してはまだ figma で試せていません。figjam あたりででいい感じにできそうか機会があったら試してみます。